職場の人間関係でお悩みのアダルトチルドレンの方へ

✅苦手な人がいて、その人にいつも振り回されている

✅「いい人」でいたくて本音やNoが言えない

✅自分が我慢さえすればうまくいくと思っている

✅上司から適切な評価がされていないと思っている

✅まわりの人の顔色を伺い、自分の意見を言えない

✅頼んだり、相談するのが苦手で、ついつい一人で仕事を抱え込んでしまう

✅人と比べてしまい、自信が持てない

✅ちょっとしたミスで落ち込んでしまう

✅人とのコミュニケーションに苦手意識があり、疲れてしまう

✅人前にでると緊張して、自分の言いたいことがうまく伝えられない

✅人を信用できずに、距離を置いて心を閉ざしてしまいがち

✅モラハラ、パワハラを受けやすい

いかがですか?



一つでも当てはまる方は職場の人間関係に悩みがあり、
働きづらいなと思われているのではないでしょうか?


家族よりも長く過ごすこともある職場の人間関係が
うまくいかないとつらくて苦しいですよね。


イライラ、モヤモヤな気持ちで仕事に集中できずに
ミスをしてしまったり、仕事の効率が上がらず、
よいパフォーマンスを発揮できなくなってしまいます。


「私がダメだから、もっと頑張らなきゃいけない!」
「私さえ我慢すればうまくいく・・・つらいけど我慢しなきゃ」

こんな言葉を心の中でつぶやいて
ますます自分をつらい状況に追い込んでいるかもしれませんね。

あなたは小さい頃から「我慢しなさい」と言われたり、
親やまわりの顔色を伺って自分の言いたいことを我慢していませんでしたか?

そして、大人になっても無意識にこんなことを思っていませんか?

「嫌われないように、叱られないようにいい人でいなければいけない」
「すべてを完璧にこなし、認められなければならない」
「誰かの役にたたなければならない」

まわりの期待に応えなければ!と自分に厳しく、
自己犠牲してまでも我慢して「いい子、いい人」を演じてしまうことは、
アダルトチルドレンの特徴の一つでもあります。


「いい人」というのは、他人にとって「都合のいい人」

自分がないので、人から都合よく扱われてしまったり、利用されてしまったり。


嫌われたくがない為に必死に演じた「いい人」の自分は、
結局まわりからはなんとも思われていなかったり、
反対に嫌われてしまうことにもなりがちです。



自分さえ我慢すれば、その場はうまく収まるかもしれませんが、
あなたの中には解消しきれないイライラ、モヤモヤがずっと残ります。


そんなネガティブな自分を責めたり、自己否定したり・・・

大人になっても我慢が当たりまえの我慢体質になってしまうと、
自己肯定感が低く、何をやっても自信がもてなくなってしまいます。

人間関係がうまくいかない、生きづらさの原因は、
他人を気にして自分を出すことを「我慢」してしまうことなのです。

転職を繰り返し、絶えず人間関係に苦しみ、悩み続ける

✅自分の本当の気持ちがわからなくなり、自己否定が激しくなる

✅まわりからも「本心がわからない人」と理解されず、孤立、孤独感を強める

✅ストレス増大、原因のわからない体調不良で常に苦しむ

✅仕事への意欲が低下、ミスを繰り返し、職場に悪影響を与える

✅イライラして突然自分の感情を抑えきれなくなり爆発、まわりに迷惑をかける

✅適切な評価をされず、仕事のやりがいを感じられない、またはリストラされる

✅ストレスによる過労、うつ、不安障害、パワハラ、モラハラのトラウマで苦しむ

✅イライラを持ち帰ることで、家庭内の危機(DV、モラハラ、離婚、子供の不登校)


本当のあなたを出せずに抑圧し我慢し続けると、
自分の人生を生きられなくなります。

「人生の主役」であるはずの自分を出すことを我慢するのは、
つまり自分を否定して嫌うことでもあり、自分の心を閉ざすことで、
まわりの人も信用できなくなってしまうのです。

我慢を重ね続けると、このような生きづらさの悪循環に陥ってしまい、
抜け出せなくなってしまいます。

我慢は美徳、と言われていたのは、ひと昔前の話し。

職場での自己犠牲による「我慢」は他人のことばかり気にして、
自分自身を否定し大切にできていないこと。



我慢を続け、自分を見失い、ストレスをため続けると、
家庭、恋愛、友人との人間関係にも影響を及ぼしかねません。

私の提供する【職場の人間関係がラクになるカウンセリング】では、


あなたの無意識に眠る、自分を苦しめてしまう思い込みや価値観を見つけていくことで、
「我慢」も自然に手放していくことができます。

自分を大切にできていないと他者からも大切にされなくなってしまいます。


カウンセリングによって、あなた自身を大切にする気持ちが芽生え、
本当のあなたらしさを出すことがラクにできるようになると、
人間関係も改善していきます。



その場しのぎの改善策ではなく、

心理療法や潜在意識を使った様々なワークを取り入れることで、

あなたの考え方や物事の捉え方も自然と変化していきます。

自己犠牲我慢し、悪循環で苦しんでいる自分に気づく

→ 気づくことで、自分もまわりも客観的に見て、我慢をやめることができます

他人軸を卒業!
自分を大切にできる自分軸』で行動できるようになる

職場には、様々な価値観を持った人が集まっています。


違う価値観の人と関わらなければならない時もあり、
ストレスや悩みが完璧にゼロになるということはないかもしれません。

それでも、ありのままの自分で大丈夫!と思える、ゆるぎない安心感に満ちた
自分軸を取り戻すことで、様々な価値観の人がいても気にならなくなっていきます。

まわりの人を変えるのではなく、あなた自身を癒し、受け入れていくことで、
今まで苦しんでいた人間関係の悩みが悩みでなくなり、解消されていくのです。



いつも「他人軸」で人の目を気にして我慢してきた苦しい人生を卒業しませんか?


我慢を手放し、あなたの良さを発揮して「自分軸」で生きる、
そんな安心感に包まれた明るい未来を手に入れるチャンスです。

あなたの良さを発揮できることで、職場だけでなく、全ての人間関係も良好に!
人生全般が善循環し、上向きになっていきます!

人間関係改善!今までの悩みが悩みでなくなる

人の目が気にならずに、自分の意見を言えるようになる

✅コミュニケーションが円滑になり、職場の環境も良くなる

✅自分を大切にできることで、自信と充実感に満ちた毎日を送れる

✅自分がわかることで、自分自身の強み、得意なことがわかるようになる

✅仕事のパフォーマンスもあがり、評価もあがる


✅心が安定、家庭、友人、恋愛にもよい影響があり、人生が楽しくなる

「職場の人間関係がラクになるカウンセリング」を受けられたお客様からの嬉しい声をご紹介します!

【千葉県 40代 女性 O様】 
職場での人間関係がつら過ぎて、プライベートにも影響。外出するのも億劫でしたが、気持ちに寄り添って頂き、自然に癒されていきました。


●カウンセリング前はどんなお悩みをお持ちでしたか?
今の仕事での人間関係で、苦しんでいて仕事を辞めようかと考えていました。
毎日朝起きるのが苦痛で体もしんどく鬱状態でした。

●カウンセリングを受けてみてどのように感じましたか?
初めてのZOOMで不安が大きかったのですが、安心感のある対応でとても話しやすかったです。
わたしが外出するのも億劫な状態だったのですが、気持ちに寄り添って頂き、自然に癒されていていました。
気持ちが楽になって、心が軽くなっていたので受けて本当に良かったです。
また次回宜しくお願い致します。

●当カウンセリングをどのような方にお勧めしたいですか?
いつも周りに気を使ってしまい自分自身が楽しめない方や自分の気持ちを我慢してしまう方。人との付き合いに苦しんでいる方で、もっと楽に生きたいと願っている人にお勧めしたいです。

カウンセラーからのコメント
このクライアント様は職場での上司との関係で悩まれていて、辞めたいと思うほどお辛そうな状況でした。
上司とのある出来事がキッカケだったようなのですが、お話しされるうちに、自分の心と上司の心の状態を客観視することで気づきがあったようです。お気持ちが楽になられ、気づきの瞬間、表情もパッと明るくなられたのが印象的でした。

「気づくことって大切なんですね!これから職場でも自分の心の状態を意識していきます!」と仰って頂き、私もこれからの変化が楽しみです。

【東京都 50代 女性 K様】
依存するくらい働かないと自分に価値がないと感じていましたが、その裏に隠れている感情に触れ、原因と改善方法がわかりホッとしました。


●カウンセリング前はどんなお悩みをお持ちでしたか?
休みをとるのも嫌なほど仕事に依存してしまっています。
体調を崩したりしても、仕事を優先してしまうのですが、働いていない自分に価値はないと感じてしまい、自分ではどうすることも出来ず、悩んでいました。

●カウンセリングを受けてみてどのように感じましたか?
初めてカウンセリングを受けました。人見知りで自分のことを話すのが苦手なのですが、三栞さんが優しい雰囲気で話しやすいように促してくれました。
どうして依存してしまうのか、どうして価値はないと思ってしまうのか?自分の中にある隠れた感情やそうなってしまう原因がどこにあるのかが分かりました。
一人では気づけないことも多く、仕事依存や無価値観を改善する方法も分からなかったですが、カウンセリングを受けて、正しい方法で対処していけば変わることが出来ると分かったのでホッとしました。このままカウンセリングを続けてみようと思います。
引き続き、よろしくお願いいたします。

●当カウンセリングをどのような方にお勧めしたいですか?
私の場合は仕事依存と無価値観でしたが、なんとなく毎日が辛い、なんか上手くいかなくて変わりたいけど、どうしたらいいか分からなくて一人で悩んでいる方。
三栞さんが優しくサポートしてくれます。

カウンセラーからのコメント
このクライアント様は働いていない自分は無価値と感じ、ついつい仕事に依存し過ぎてしまうことにお悩みでした。無価値と思ってしまう原因の体験が幼少期の頃のお母様との関係にあるということがわかりましたね!その時の気持ちを癒し、いらない価値観を手放していけば、楽にお仕事ができるようになると思います。これからK様がありのままの自分で楽に生きられるサポートをさせて頂くことが嬉しいです。

このサイトに辿り着いて下さって、ありがとうございます。

初めまして。

自己犠牲による「我慢」を手放すことで
「職場の人間関係がラクになるカウンセリング」を提供しています

カウンセラーの三栞(みおり)と申します。



私も長年、職場の人間関係で悩み続けていました。


幼少期から親やまわりの顔色を伺い、
「嫌われたくないから、いい子でいよう」
「私が我慢すれば丸くおさまる」

と、自分を犠牲にする我慢グセがついていました。


大人になっても自己主張をしないので、職場ではモラハラやパワハラ、セクハラも
受けて、なんでこんな目にあうんだろう?と思っていました。


人も信用できないし、嫌な目にばかりあう自分も責めてばかり。


職場を変えれば人も変わる、きっとよくなる!と信じて
転職をしても、状況はあまり変わらず
何かしらの対人関係の問題を抱えていました。

もう、こんなに悩み続ける人生は嫌だ!
どうにかしたい!
心から安心して自分の人生を生きたい!


と私の心が叫び、
心理学や潜在意識のことを学びはじめ
カウンセリングをうけたことが転機となりました。

外側に答えを求めていましたが、私の内側の問題、
「無意識の我慢」が根本原因だったとわかったのです!

自己犠牲による「我慢」は他人の目を気にして、自分らしさを否定すること

何より、自分が自分を一番嫌って苦しめていた・・・
とわかったときは愕然としました。

ダメな自分も、どんな自分も温かく受け入れて、
自分を大切に思う気持ちをコツコツと育てていくと

心に安心安定の土台がしっかりと根付き、
ぶれない自分軸で行動できるようになっていきました。

人がどう思うか?(他人軸)より、自分がどう思うか?(自分軸)を優先、
自分を大切にできるようになったことはとても嬉しい変化でした。

心が安定したことで、自分らしさを発揮してパフォーマンスもあがり、
コミュニケーションも円滑になっていったのです。

今は、私が人生の主役となり、自分の人生を歩むことができています。

人の悩みの9割は人間関係の悩みと言われているくらいですよね。


私以外にも、多くの同僚や友人達が職場の人間関係に悩み、
苦しんでいたのを見てきました。


何もわからなかった当時の私は、
同僚や友人達を慰めるくらいしかできませんでした。

私自身が職場の人間関係の悩みを改善できたことで、
今はそんな方達のお役に立ちたい
一人でも悩まれている方を減らしたいという想いで
カウンセラー活動をしています。

「職場の人間関係をラクにするカウンセリング」を受けて頂いた方が
自分を大切にする気持ちをスクスクと育て

自分の良さを最大限に発揮し、職場でもプライベートでも
笑顔で幸せな人生を歩まれることが私の願いです。

   全国オンラインでのお試しカウンセリングのご案内

・カウンセリングを受けたことがなくて不安・・・
・カウンセリングがどんなものか知りたい・・・
まずはお試しカウンセリングを体験してみませんか?

Q 職場の人間関係以外の人間関係の相談でも大丈夫ですか?           

A もちろん、大丈夫です。
「職場の人間関係がラクになるカウンセリング」のスキルは、
全ての人間関係にも応用できます。
職場の人間関係がよくなったことで、家族や友人、恋人とのコミュニケーションも
取りやすくなったというお声を頂いています。

Q カウンセリングを受けるのは初めてです。上手く話せるか自信がありません。   

A ご安心下さい。上手に話そうとしなくても大丈夫です。
話したくないことは無理に話さなくても大丈夫ですし、
あなたのペースで思いついたことからゆっくりお話しください。

反対に、こんなこと相談しても大丈夫かな?ということもお話ししてみて下さい。
最初は緊張するかもしれませんが、ご自宅やリラックスできる場でお話しするうちに
緊張もほぐれ打ち解けて下さる方が多いです。

Q カウンセリングを受けていることが誰かに知られないか心配です。      

A カウンセラーには守秘義務があります。
お話し頂いたことは他者や外部に漏れることは絶対にございません。
100%あなたの味方になってお話しを聴かせて頂き、秘密を守りますのでご安心ください。

Q カウンセリングの継続を強要されないか不安です。             

A カウンセリング継続の無理な強要は一切しませんのでご安心ください。
希望された方、興味のある方にのみ、カウンセリングの進め方や
継続コースのご案内をさせて頂いていますが、無理に勧めることはございません。

Q 何回くらいカウンセリングを受ければいいですか?                 

A 症状や性質には個人差があるので回数の断言はできませんが、
まずは最低3回は受けて頂くことをお勧めします。

ご希望の方には、初回おためしカウンセリングでお話を伺い、
どのように進めていくか?今後の方針、回数も併せて提案させていただきます。
カウンセリングは、カウンセラーとお客様が一緒に取り組んでいくものです。

気になることは何でもご質問、ご相談ください。
無理な勧誘もありませんので、ご安心くださいね。